白露

日本の四季・行事

こんにちは。ウメハナです。

夜がとっても涼しくなってきましたね~。

我が家では、クーラー無しで過ごしてます。

今日は、「白露」ということなので…

「白露」について、ご紹介したいと思います。

白露ってなに??

「白露」とは、二十四節気の一つで、季節を表す言葉です。

  • 二十四節気とは…太陽の動きもとに一年を24等分にし、季節の節目を表す言葉。

「春分」「夏至」「秋分」「冬至」など、一度は聞いたことがあるかと思います。

「白露」は、その二十四節気の15番目の節目の名前なのです。

なんて読むの??意味は???

「しらつゆ」??「はくろ」??? どちらでも、読めますが…

二十四節気の季節の場合は「はくろ」と呼びます。

草花に朝露がつき、白く輝いて見え始めるころ…という意味だそうです。

一方、「しらつゆ」と呼ぶ場合は

白く光って見える露…という意味になるそうです。

今年(2021年)の白露はいつ??

今年は、9月7日~9月22日まで。

太陽の動きに合わせているので、毎年同じ日にちになるわけではなく

一日ぐらい前後します。

ちなみに来年の2022年は、9月8日~9月22日になるそうです。

まとめ

調べてみると、いろんなことがわかりますね~。

今回の「白露」には、食べ物の習慣などないようですが

ウメハナは、秋刀魚(サンマ)が食べたくなってきました。

秋は、スポーツでもなく…読書でものなく…

食欲の秋ですよね~♪

それでは、今日はここまで~♪ありがとうございました。

コメント

  1. バラ2929 より:

    いろいろな事、良く調べているね❗
    とても参考になります。
    子供たちも大変やね😅でも予想どうりです。早くおもいっきり部活したいやろうにね😅
    今までの日常がとても有り難かったね❤️コロナに負けない絆、大事にしなくてはね🎵

    • ウメハナ より:

      コメント、ありがとうございます。
      上手くまとめられず…連日、悪戦苦闘しますが、楽しんでおります。
      一日でも早く、コロナが収束して欲しいですよね。
      子ども達も、いろいろな制限の中よく頑張ってくれています。

タイトルとURLをコピーしました