清明・穀雨

日本の四季・行事

こんにちは。ウメハナです。

ゴールデンウイークがあっという間に終わってしまいました…。

みなさん、お疲れではないですか?

今日は「清明」・「穀雨」についてご紹介したいと思います。

清明

清明せいめい … 清浄明潔せいじょうめいけつ(春先の清らかで生き生きとした様子)を略したもの

  • 2023年では、4月5日~(24節気の5番目)
  • この季節に吹く穏やかな南東の風を「清明風」と呼びます
  • 桜の花が咲き誇り、お花見シーズンに入ります
  • 沖縄では、「清明祭シーミー」と呼ばれる行事があります

   ご先祖様のお墓に親族が集まり、みんなでご馳走を広げ親睦を深めます

 2022年の【清明

穀雨

穀雨こくう … 春雨が降りて百穀が生化すればなりという言葉が由来

  • 2023年では、4月20日~(24節気の6番目)春季の最後の節気
  • この時期に降る雨を「百穀春雨ひゃっこくはるさめ(百穀を潤し芽を出させる春雨)」と呼ばれます
  • 種まきや田植えの準備が始ります
  • 変わりやすい春の天気から、このころから安定し、日差しも強くなってきます

2022年の【穀雨

4月の行事

4月上旬 … お花見

4月上旬 … 新年度・入学式

4/8 … 花まつり(お釈迦さまのお誕生日)

4/14・15 … 山王祭り(岐阜県の日枝神社で行われる例祭)

4/29 … 昭和の日(昭和天皇のお誕生日)


だんだん、ずれてきてます…すみませんm(__)m

それでは、今日はここまで~♪ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました