アロマハンドトリートメント③

ひまわり

こんにちは!ウメハナです。

今日もアロマハンドトリートメントのアウトプットしていきたいと思います

オイルトリートメントの手技の基本

オイルトリートメントの基本は3つ

  • スウェーデン式マッサージ 

 … 軟組織マッサージとも呼ばれ、19世紀初頭にヘンリック・リング氏により確立

  • 神経筋肉マッサージ

 … より深い深部組織(神経・靭帯・腱)に届く圧力を用いて行う

  • 指圧マッサージ

 … 中医学の基礎である陰陽五行説に基づいて行われる

スウェーデン式マッサージとは

オイルを用いて、筋肉や骨格に沿ってゆっくりと穏やかにアプローチしていく

【世界一気持ちいいオイルマッサージ】と呼ばれている

  • エルフラージュ(軽擦法)
  • ニーディング(揉捏法)
  • パンメリング(叩打法)
  • 連続振動法

これらの手技を組み合わせて施術していく

アロマハンドトリートメントでは

  • アロマハンドトリートメントの施術の基本は【エルフラージュ(軽擦法)】が基本となる
  • 自律神経を整える・リラックス効果・お肌の炎症や痒み・乾燥・浮腫みなどの

 身体の不調の改善を助けてくれる

  • キャリアオイルや精油・ハーブなどの効果や特性を理解することが大事
  • 求心性(心臓に向かう)を基本とするので、高齢者や体力低下をされている方にも施術できる

アロマテラピー(芳香治療)

20世紀に入ると、アロマテラピー(芳香治療)が定着され、化学的にも証明しようと

アロマの香りだけでなく、成分が皮膚から吸収される「経皮吸収」の研究がされるようになる

ラベンダー精油をオイルに混ぜて皮膚に塗布をする
 5分後の血液を採取すると、ラベンダー精油の成分が検出
 20分後には、検出量がピークになり
 90分後には、血液中から消える
という研究結果があります

いろいろと勉強になります。

マッサージだけでなく、アロマの効能などもしっかり勉強していきたいと思います

それでは、今日はここまで~♪ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました