こんにちは。ウメハナです。
今日は「立夏」と「小満」についてご紹介します。
立夏
立夏 … この日から夏が始るという意味
- 2023年では、5月6日~(24節気の7番目)
- 春に咲いた花が散り、緑が生い茂ってきます
- 日射しは強くなってきますが、とても過ごしやすいシーズンになります
- 田植えは種まきの準備行われる時期
2022年の【立夏】
小満
小満 … 陽気がよくなり万物が次第に成長し満ちるという意味
- 2023年では、5月21日(24節気の8番目)
- 秋に蒔いた麦などの穂が実り、一安心する(小さな満足)という意味もある
- 西日本では「走り梅雨(ぐずつく気候)」がみられます
- この時期に降る雨のことを麦が熟す頃に降る雨「麦雨」とも呼びます
2022年の【小満】
5月の行事
5/1 … メーデー(世界各地で行われる労働者の祭典)
5/ … 八十八夜(立春を1日目とし88日目のこと、雑節のひとつ)
5/3 … 憲法記念日(日本国憲法が施行された日)
5/4 … みどりの日(自然に親しむと共にその恩恵に感謝し、豊かな心をはぐくむ日)
5/5 … こどもの日(子どもの人格を重んじ、子どもの幸福をはかると共に母に感謝する日)
端午の節句(男の子の成長を祝う日)
5/14 … 母の日
5/15 … 葵祭(京都三大祭りの一つ)
などがあります
なんとか、間に合いました…。
これから、継続的に更新していきます。
それでは、今日はここまで~♪ありがとうございました。
コメント